【コラム】おすすめの風呂保温機をまとめて比較!-選び方ガイド-

※本ページはプロモーションが含まれています。

風呂保温機(バスヒーター)の購入を検討している方に

寒くなると入浴中にお風呂のお湯が冷めますよね。

そんな時は、どのようにしていますか?お湯の量を多くしたり、お湯の温度を少しだけ上げたりと工夫をされているのではないでしょうか。でも、こんな小さな工夫をしても、次の人がお風呂に入る時には、ぬるくて入れない。

こんな不便があるのに、給湯器に追い焚き機能がないご家庭が多いようです。

当サイトでは、給湯器の不備を補うために開発された「風呂保温機」を多数、紹介してきました。ガスではなく、電気を使う。生活家電と同じようにご家庭で簡単に使えるバスヒーターです。

これまでに使った事がない商品。不安や心配事もあるでしょう。今回は、どれを選べばよいか悩まれている方のために、これまでの記事をまとめてみました。

過去の記事では商品の機能を中心に比較しましたが、今回は、使う人の目的に応じて、最適な商品を選択できるよう、ナビゲーションの役割を果たせればと考えています。

【参考記事】
【徹底比較・バスヒーター編】風呂バンスVS沸かし太郎
【徹底比較・バスヒーター編】沸かし太郎VS湯美人

目次

風呂保温機(バスヒーター)とは何か?

お風呂のお湯を、電気で沸かす一般家庭用の電化製品です。

【商品紹介】
スーパー風呂バンス1000」・「沸かし太郎」・「湯美人

本体の内部に、液体加熱ヒーターが入っています。このヒーターの熱でお風呂のお湯を沸かします。液体加熱ヒーターは業務用では様々な用途で使われていますが、家庭で使えるように製品化されました。

使い方は簡単。本体をお風呂のお湯に沈め、スイッチを入れるだけでお湯を沸かし、設定した温度に達すると自動で保温に切替わります。入浴中に使用することは出来ません。スイッチを切ってお風呂から取り出し、脱衣所等の浴室外に置いてから、入浴してください。

どのような方が使われているか主な例をあげます。

  • プロパンガスを契約している方が、ガス代を節約するために水からお湯を沸かす
  • 追い焚き機能がない方が、ガスで沸かしたお湯を保温する

みなさん、それぞれの事情でお使い頂いていますが、基本は「湯沸し」と「保温」です。

「湯沸し」とは、設定している温度になるまで温度を上昇させること。「保温」とは、設定している温度を保つこと。また、使用中は自動で切替わります。

選び方のポイント

どの商品も使い方は同じです。

しかし、より最適な商品を見つけるためには、目的を明確にしてください。

どんな悩みがあるの?/どんな使い方をするのか?

が重要になります。

それ以外に、以下の質問も商品選びの参考になります。

  • お風呂好きですか?
  • 何度のお湯で入浴してますか?
  • 浴槽の大きさは?
  • 浴室は寒くないですか?
  • 家族構成は?

使い方(手順)

風呂保温機(バスヒーター)は、電化製品。コンセントから電源を取ります。浴室内にはコンセントがありませんので、浴室の扉から3m以内の場所(脱衣室)にあるコンセントから電源を取ってください。

そして、以下の手順でセットしてください。

  1. お水またはお湯を容器(浴槽)に入れる(最大250リットルまで)
  2. 本体を容器(浴槽)に沈める。本体は必ず寝かせて、完全に水の中に入っている事を確認する
  3. 温度を設定する
  4. スイッチをONにする
  5. 浴槽のフタを閉める

空焚きを防止する機能。温度の上昇を防止する機能。などを搭載しています。ご安心してお使いください。但し、より安全にお使いいただくためにも、そして商品寿命を延ばすためにも、取扱いの注意事項は必ずお守りください。なお、商品を取り出す時は、必ず電源をお切りください。

3種類の風呂保温機(バスヒーター)を比較

スーパー風呂バンス1000

(商品説明)

風呂バンス1000は、1000Wヒーターでお湯を沸かします。「湯沸し」機能に加え、お湯の温度を均一にするエアーポンプ機能があるため、1番早くにお湯が沸きます。たっぷりのお湯で、熱めのお湯を好まれる方に適しています。

(詳細)

ヒーター:1000W(保温時は150W) 温度設定:40℃と44℃(設定温度になると自動で1000W/150w)

(どんな人におススメ)

  • 家族の入浴時間がバラバラ。追い焚き機能がない方

(活用方法)

お風呂のお湯は時間の経過とともに温度が下がります。最後の方が入浴する方のため、お湯が冷めないように「湯沸し」と「保温」をします。

商品紹介ページ:スーパー風呂バンス1000

沸かし太郎

(商品説明)

沸かし太郎は少量のお湯で沸かせるため、一番使いやすいです。機能は「湯沸し」と「保温」のみ、お風呂のお湯を均一にする機能はありません。だから、お湯の量が多い(250リットル前後)には、やや不向き。単身世帯、二人暮らしの方向けです。

(詳細)

ヒーター:910 温度調節範囲:30~45℃(設定温度になると自動でON/OFF)

(どんな人におススメ)

  • 一人暮らしで、節約のために翌日も同じお湯でお風呂に入りたい方
  • 1日2回。朝と夜にお風呂に入りたい方

(活用方法)

一人暮らしの方は、お風呂の狭くてシャワーで済ませている方が多いと思います。でも、冬場は寒いので熱いお風呂に入りたいと思われている方におススメします。ガスと併用する事で便利に使えます。プロパンガスであれば、ガス代の節約も期待できます。

商品紹介ページ:沸かし太郎

湯美人

(商品説明)

湯美人はお湯を沸かすだけではなく、浄化クリーン機能が付いています。だから、約5日間はお湯の交換が不要。24時間いつでもお風呂に入れます。もちろん、使用期間中は入浴の準備もお風呂掃除も不要。ガスや水道代も大幅に節約できます。

(詳細)

ヒーター:900 温度調節範囲:38~45℃(設定温度になると自動でON/OFF)

(どんな人におススメ)

  • 入浴する時間が不定期で、好きな時間に入浴したい方
  • ガス代(燃料費)が高くてお困りの方

(活用方法)

お仕事が忙しく、勤務時間が不定期な方におススメします。深夜の帰宅、早朝の出勤など忙しい方は、お風呂の準備が大変です。シャワーで簡単に終わらせる方が多いと思われます。湯美人をセットしておくと、24時間いつでも入浴できるので、お風呂に入ってリラックスしてください。

商品紹介ページ:湯美人

あなたに最適な商品はコレ!

3種類の商品を簡単にまとめます。

  • スーパー風呂バンス1000…・・ たっぷりのお湯(約250リットル)、熱めのお湯を好まれる、お風呂好きの方におススメ
  • 沸かし太郎…・・ 少量のお湯(約200リットル)で、さっと入浴したい方におススメ
  • 湯美人…・・ 好きな時にお風呂に入りたい方におススメ

最後に当サイトが一押しする商品。それは、スーパー風呂バンス1000です。その理由は、①お湯を沸かす機能が一番すぐれている。 ②故障が少なく比較的長く使える。ことです。電源スイッチをON/OFFにするコントローラーから、振動音が聞こえますので、電源を切り忘れて本体を取り出す間違いをする事がなくなります。(電源を切り忘れて本体を取り出すと故障の原因になります)

故障について

電化製品を水の中に沈めますので、故障について心配されている方が多いと思います。そこで故障の原因と注意事項について説明します。

故障で最も多いのが、ヒーターです。その結果、お湯のあたたまりが悪くなります。風呂保温機のヒーターは、液体内で発熱するように作られています。よって、空気中で発熱すると空焚き状態となりヒーターが過熱します。

ヒーターは寿命があるため消耗品であると考えて頂くと共に、以下の注意をお守りください。

  • ヒーターを取り出す時は、電源を切ってから数分後に(ヒーターが冷めるまで待つ)
  • ヒータに汚れやゴミが付着しないように定期的に清掃をする

耐用年数は平均3~5年ですが、使い方を間違えるとそれ以前に故障しますのでご注意ください。

おまけ(なんでもランキング)

おすすめ順
①風呂バンス1000 ②沸かし太郎 ③湯美人

売れ筋順
①沸かし太郎 ②風呂バンス1000 ③湯美人

価格(安い)順
①沸かし太郎 ②風呂バンス1000 ③湯美人

早くお湯が沸く順
①風呂バンス1000 ②湯美人 ③沸かし太郎

いかがでしたか?さあ、風呂保温機を使って、あたたかいお風呂に入りましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次